建売住宅の坪数の目安はどのくらい?面積や間取りとの関係性と併せて解説
建売住宅の坪数や面積を聞いても、ピンと来ない方もいるのではないでしょうか。
物件の広さをイメージするには、坪数と面積・間取りの目安を知っておく必要があります。
本記事では、建売住宅と注文住宅の平均面積や、一般的な建売住宅の間取り・坪単価の相場について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市周辺の売買・投資一覧へ進む
建売住宅と注文住宅それぞれの建物部分の平均面積
住宅支援機構がおこなっている「2020フラット35利用者調査」によると、一戸建て住宅の建物部分の平均面積は建売住宅がおよそ30坪・注文住宅がおよそ38坪です。
この調査から、建売住宅よりも注文住宅のほうが平均面積が広く、一戸建て住宅の平均面積は30~40坪程度だと分かります。
1坪はおよそ3.3㎡であるため、30坪はおよそ99㎡・40坪はおよそ132㎡となります。
目安として、1坪はおよそ2畳分の広さであると覚えておくと、イメージしやすくなるでしょう。
▼この記事も読まれています
一戸建ての購入にかかる期間は?種類ごとの期間や購入の注意点も解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市周辺の売買・投資一覧へ進む
延床面積30坪の建売住宅の間取り
建売住宅の延床面積が30坪である場合、4~5人向けの広さであり、3LDKもしくは4LDKの間取りが中心です。
核家族であれば十分暮らせる間取りであるほか、間取りを工夫すると二世帯同居も可能です。
ただ、5人家族で4LDKにすると、ゆとりのない間取りになるケースも多いため、ロフトやウォークインクローゼットのある建売住宅を探すと、家を広く感じられます。
また、屋根裏部屋やスキップフロアを設ける方法もあります。
▼この記事も読まれています
マンション購入後引き渡し日を決める方法とは?当日の必要書類も解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市周辺の売買・投資一覧へ進む
建売住宅の坪単価の相場と計算方法
建売住宅の購入には、坪単価の相場や計算方法を理解しておくことも必要です。
建売住宅の坪単価は、建物と土地で分けて計算する必要があるため、販売価格の内訳を調べておきましょう。
計算方法は、建物と土地それぞれの販売価格を、建物面積・土地面積で割って計算します。
また、土地の売買には消費税が課税されないため、販売価格の内訳が明記されていない建売住宅であれば、消費税の金額から建物の価格を逆算する方法があります。
もしくは、国土交通省の「土地総合情報システム」で建売住宅の周辺地域の地価相場を調べるのもひとつの方法です。
▼この記事も読まれています
建売住宅購入の仲介手数料の相場とは?計算方法も解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市周辺の売買・投資一覧へ進む
まとめ
戸建住宅の建物部分の平均面積は、建売住宅ではおよそ30坪であり、注文住宅と併せた戸建住宅の平均面積は30坪から40坪程度です。
延床面積が30坪の場合、4人から5人向けの3LDKから4LDKの間取りが一般的ですが、5人家族ではゆとりがない間取りになるため、ロフトやウォークインクローゼットなどがあると良いでしょう。
建売住宅の坪単価は、建物と土地で分けて計算しますが、内訳が明記されていない物件では消費税額から建物価格を逆算するか、国土交通省の「土地総合情報システム」を活用しましょう。
福岡市を中心に不動産売買・賃貸管理のことなら不動商事株式会社にお任せください。
創業から約45年の実績とお客様と目線をあわせた接客から、ご要望に寄り添った提案をさせていただきます。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市周辺の売買・投資一覧へ進む